■倉布人のOfficial Blog  ボチボチと綴ります

2008年09月28日

■報徳社へと

■報徳社へと ■報徳社へと ■報徳社へと ■報徳社へと
「竹の丸」改修現場見学後、今年はじめに改修を終えた「報徳社」へと。
丁度、建部先生方のシンポジウムが終了したところでした。

明治時代に建てられた報徳社で見つけた照明器具・・・ 二つ目はアルコールランプです。
建物の中の小さな金物にも、ひとつひとつ「手仕事」を感じます。
大切にモノをつくり、直しながら持続させていく。 
現代社会が忘れてしまった精神を 再び呼び戻す、二宮尊徳の教え。


同じカテゴリー(文化財)の記事
可睡齊瑞龍閣
可睡齊瑞龍閣(2014-07-20 08:18)

入野まちめぐり
入野まちめぐり(2013-10-07 08:52)

古民家その2
古民家その2(2013-09-28 20:01)

重文 望月家
重文 望月家(2013-09-27 07:53)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■報徳社へと
    コメント(0)