■倉布人のOfficial Blog  ボチボチと綴ります

2010年01月25日

住吉浄水場2

住吉浄水場2 今回初めて住吉浄水場を訪れたので、お客さんが来る前に見学しました。









住吉浄水場2 現在と違い、昭和初期は人工代(人件費)が安かったので、とにかく手が掛かっています。この脱気棟も手作り、洗い出しの仕上げになっています。
この洗い出しはとても手間が掛かる仕上げ方法です。






住吉浄水場2 ポンプ場の一角にCafeもオープンしました。


同じカテゴリー(文化財)の記事
可睡齊瑞龍閣
可睡齊瑞龍閣(2014-07-20 08:18)

入野まちめぐり
入野まちめぐり(2013-10-07 08:52)

古民家その2
古民家その2(2013-09-28 20:01)

重文 望月家
重文 望月家(2013-09-27 07:53)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
住吉浄水場2
    コメント(0)