■倉布人のOfficial Blog  ボチボチと綴ります

2013年11月01日

一番大切なこと

一番大切なこと
設計をするときに一番大切なことは何でしょうか?
構造、デザイン、性能・・・ 設計士によってことなるものです。
私が一番大切にしていることは「話を聞くこと」
話とは言葉で表されるものだけではありません、言葉にならない想いを聞くことが大切なのです。
特に女性の場合、ご主人を立てて自分の想いを言い出せない方が結構いらっしゃいます。
一般的に家にいる時間が一番長いのは女性ですから、その方の想いが重要になってきます。どうやって想いを言葉にしてもらうか、いつも考えて打合せに臨みます。

「話を聞くこと」から想いを探り、それを形にしていくこと、それが自分にとっての「設計」という仕事です。


同じカテゴリー(倉布人のいえづくり)の記事
省エネ基準
省エネ基準(2015-04-11 18:37)

HySPEED工法
HySPEED工法(2013-12-27 16:54)

祝上棟
祝上棟(2013-12-22 09:48)

地鎮祭
地鎮祭(2013-12-21 06:11)

新しいソフト
新しいソフト(2013-11-28 12:16)

天井いろいろ
天井いろいろ(2013-11-13 13:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一番大切なこと
    コメント(0)