■倉布人のOfficial Blog  ボチボチと綴ります

2007年05月23日

スタジオ

スタジオ更新が滞っておりますが・・・いろいろ重なっており。
進行中の件に関しては、Blog掲載は控えておりますゆえ・・・。

さて、既に放映されている、浜松ケーブルTVの 「浜松広報アワー」 (はままつHOTチャンネル・・・5CH)
毎日、11時、17時、23時・・・と放映されているようです。 このスタジオセットをデザインさせていただきました。

今だから笑って言える年度末の 「超!突貫工事」icon07
先日、の話をしましたが。 私の塗ったその虹は、ここに使っております♪
今年度のコンセプトは、広域合併に伴って。
浜松を形成する 海、山、市街地・・・それらのイメージを表現してみました。

スタジオちなみに、昨年度は、ナチュラルなこんな感じにでした。

この時も、超突貫!
なので、階段の珪藻土塗り、ラティスの白塗りを、私が自ら施工させていただきました。
切迫した状況になればなるほど、ワクワクドキドキするのは職業病か、個人的な性格か?icon20


スタジオ
ちなみに、昨年度のセットの 「なんちゃってドア」 (開きそうだけど、実は壁に張ってあるだけ)は、本当のドアになって、打ち合わせルーム横の給湯室への入口のドアに変わったのであります。

で、このドアは 「どこでもドア」  と、命名変更(笑)

◆ビデオ制作、CM制作のご相談は
「CPS放送制作」=㈱シーピーエスさんへ!


同じカテゴリー(店舗)の記事
■朝のひと仕事
■朝のひと仕事(2009-10-01 11:22)

手づくり照明
手づくり照明(2007-03-24 00:19)

パース
パース(2007-03-20 07:43)


この記事へのコメント
 こんばんは!!

 本日は御来店誠に有り難う御座います!!

 近い内に是非一緒に一杯やりましょうね!!
Posted by 袋井のよっちゃん at 2007年05月25日 22:42
昨日は倉田がお世話になりました。

おいしかった~、と感激しておりましたっ♪

次回は、是非、ワタクシも♪(^0^)V
Posted by cloth at 2007年05月26日 13:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スタジオ
    コメント(2)