■倉布人のOfficial Blog  ボチボチと綴ります

2010年12月17日

一級建築士試験

4,476人の一級建築士が新たに誕生します。
昨日、今年の一級建築士試験合格者の発表がありました。全体の合格率は10.3%。
毎年、夏に建築士設計製図試験の受験対策学校で講師をしているので、この時期は喜びと落胆を同時に味わうことになる。
自分が教えている設計製図試験に限ってみれば、その合格率は41.8%、半数以上が不合格になるわけで、現実はかなり厳しい。

合格した生徒さんおめでとう、ここから新たなスタートです。がんばってください。
残念ながら不合格になった生徒さん、諦めずに再度がんばれ!!
チャレンジするかぎり道は開かれる。
来年また一緒に合格をめざそう!!!


同じカテゴリー(建築一般)の記事
基本設計の模型
基本設計の模型(2013-10-10 20:05)

建築士のお仕事
建築士のお仕事(2013-10-04 09:24)

謎の人 金子清吉
謎の人 金子清吉(2012-04-05 09:18)

安全を支える
安全を支える(2011-05-04 09:40)

型板ガラス
型板ガラス(2011-01-13 13:17)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一級建築士試験
    コメント(0)