■倉布人のOfficial Blog  ボチボチと綴ります

2010年11月30日

本締め

本締め 鉄骨造の建物は根かたぎ(垂直方向の精度)を確認すると、梁と梁の接合部のハイテンションボルトを締付けて建物全体を固定します。これを「本締め」と呼びます。








このボルトは軸力で添え板を押さえつけて、摩擦力で部材を固定するため、軸力の確認が必要になります。
ハイテンションボルトの先端(ピンテール)は一定以上の軸力がかかると折れるようになっていて、このピンテール破断をもって軸力の確認となります。

トルクレンチの音が変わった瞬間にピンテールが破断しています。

ピンテール破断前
本締め 










ピンテール破断後
本締め


同じカテゴリー(現場)の記事
台風
台風(2011-07-20 10:37)

朝から
朝から(2011-02-22 08:06)

仕事納め
仕事納め(2010-12-29 09:06)

検査の検査
検査の検査(2010-12-21 09:25)

くぎ
くぎ(2010-12-12 15:01)

明日は建前
明日は建前(2010-12-11 17:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本締め
    コメント(0)