2008年10月28日
■ コンクリート打設-1
今日はコンクリート打設です。
打設面積 288.48㎡、
打設予定量 130㎥(生コン者28台分)
一日がかりで行います。
まずは、監理者による生コンの受入検査からです。
スランプ(生コンクリートのやわらかさ)
生コンクリート中の空気量
生コンクリート中の塩化物量
の三点を確認します。
無事合格したので打設開始です。
by Hiroshi
・・・「管理建築士」 初のBlog投稿、現場レポートでした。@(^-^)@
今後、不定期に登場予定です 。
打設予定量 130㎥(生コン者28台分)
一日がかりで行います。
まずは、監理者による生コンの受入検査からです。
生コンクリート中の空気量
生コンクリート中の塩化物量
の三点を確認します。
無事合格したので打設開始です。
by Hiroshi
・・・「管理建築士」 初のBlog投稿、現場レポートでした。@(^-^)@
今後、不定期に登場予定です 。
Posted by kura-ft at 23:18│Comments(0)
│現場