2008年10月15日
■倉吉市役所庁舎

私は、早朝の散策で見落とした「倉吉市役所庁舎」へ。
東京大学教授岸田日出刀と助教授丹下健三が設計し、大林組の施工により昭和31年(1956)に竣工。
建築工事の一部、コンクリート打ち作業などには、建設工事費を削減するため市職員が動員されたと伝えられています。 (現在の外観を見ると、耐震補強がされているようですね)

平成19年に国登録有形文化財(建造物)として登録されています。
Posted by kura-ft at 22:27│Comments(0)
│国内