■倉布人 Official Blog■
住吉浄水場3
kura-ft
2010年01月26日 08:44
ポンプ場の機械の大半は竣工当時のものが残っています。
中部産業遺産研究会の天野先生が解説をしてくれました。
これだけの機械が残っているのは全国的にも珍しいそうです。
場所を変えてのフォーラムも盛況でした。
建物の価値を見出すだけでなく、活用してこそ意味がある。今日、大勢の人を迎えてポンプ場は輝いていました。
このポンプ場に新たな役割をみつけるのも私たち建築士の役割です。
関連記事
小和田先生講演会のお誘い
可睡齊瑞龍閣
入野まちめぐり
お宝満載!可睡齊瑞龍閣
古民家その2
重文 望月家
浜松城天守門
Share to Facebook
To tweet