国宝 彦根城

kura-ft

2009年10月28日 08:38

近代城郭の象徴である天守閣。現在日本で現存するものは12城です。そのうち、松本城、犬山城、彦根城、姫路城の4城は国宝となっています。
その一つ、彦根城天守です。姫路城や松本城に比べると比較的小振りです。
天守閣は白い壁と黒い壁の2種類が存在していて、豊臣系が黒、徳川系が白と言われています。

面白いことに再建された大阪城は豊臣時代のものを模しているそうですが、礎石部分は徳川時代のものと言われています。不思議なハイブリッドです。


まちづくりでは全国的に有名な彦根の城下です。古い町並みが再現されています。

関連記事